2018年08月21日

平成30年度 支部研修見学会のご案内  〜岐阜の建築見学会〜

会員の皆様におかれましては、ますますのご盛栄のことお慶び申し上げます。
さて、本年度の研修見学会におきましては、岐阜県にあります瞑想の森、
古今伝授のフィールドミュジアム、森林文化アカデミーを見学していただきます。
瞑想の森は公園墓地との一体を表現した建築物で、RC造の屋根と一体になった柱が
特徴的な建物です。古今伝授の里フィールドミュジアムは東西2kmにわたる博物館で
篠脇山荘や和歌文学館の見学が出来ます。森林文化アカデミーは森林の事を
総合的に学べる学校であり、周囲の里山に馴染んだ設計の学校です。
皆様の参加をお待ちしております。


詳細、申し込みはこちら→ 9月研修見学会の案内.pdf
posted by bihokusibu at 20:44| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

本会青年委員会 模型講習会【受付終了しました】

※定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
 お申し込みの皆様、有難うございました。

模型講習会
死ぬまでに一度は作ってみたい名建築
〜ファンズワース邸編〜 のご案内

模型製作のスペシャリストに模型作りノウハウを学びながら
名建築を実際に製作します。

日  時  平成30年 1月 13日(土)
      受付開始 14:15 〜
      講 習 会 14:30 〜 18:00
会  場  名古屋商工会議所ビル 9階
      (公社)愛知建築士会 会議室

      ※詳細は申込書H29 模型講習会(案内)1017.pdfをご確認ください。
posted by bihokusibu at 09:49| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月21日

平成29年度 支部見学会のご案内 〜美しい静岡と出会う旅〜

会員の皆様におかれましては、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
さて、本年度の支部見学会は 〜美しい静岡と出会う旅〜 と題しまして
グランシップ、資生堂アートハウス、秋野不矩美術館を見学いたします。
グランシップは船をイメージした外観で、自然光が降り注ぐ高さ59mの
大空間ホールを備えた複合施設です。
資生堂アートハウスは曲面の多い構造になっており、曲面ガラスには
通過する新幹線が美しく映えるコンセプトです。
秋野不矩美術館は自然素材をふんだんに採用した土足厳禁の珍しい美術館です。
皆様の参加をお待ちしております。

詳細、申込みはこちら見学会申込書.pdf

posted by bihokusibu at 15:14| Comment(0) | 活動予定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。